化学研究室・物性化学研究室
(長谷川研究室)

島根大学教育学部 理科教育専攻
島根大学大学院自然科学研究科 環境システム科学専攻 物質化学コース

1/30-2/1 理研・科学館研修
(研究室のイベントではありませんが…)3年生の「1000時間体験」の専攻別プログラムの一環として,今回は理化学研究所神戸キャンパスといつもお世話になっているバンドー神戸青少年科学館(神戸市立青少年科学館)にて実地見学と研修を行いました。
IMG_4648.JPG

松江駅バスターミナルにて

IMG_4650.JPG

神戸に到着 ホテルロビーにて

IMG_4654-2

今年は理化学研究所神戸キャンパスを見学しました

IMG_4657.JPG

まずはサイエンスコミュニケータの髙橋さんから研究所のミッションや研究内容についてレクチャーを受けました

IMG_4658.JPG

真剣に聞いています

IMG_4659.JPG

その後展示室を見学しました

IMG_4660.JPG

まずは網膜の再生について

IMG_4661.JPG

 

IMG_4663.JPG

次にクライオ電顕を使ったタンパクの構造解析について

IMG_4664-2

標本を透明化できる試薬について

IMG_4665-2

透明化したマウス標本

IMG_4666.JPG

PET(positron emission tomography)による診断技術について

IMG_4667.JPG

プラナリアを使った再生に関する研究について

IMG_4668.JPG

見た目がかわいいです

IMG_4669.JPG

遺伝子組換えしたハエを見せて戴きました

IMG_4670.JPG

普通のハエとの違いはわかったかな?

IMG_4673.JPG

ニワトリの卵を使った発生過程の観察について

IMG_4675.JPG

続いて会場を変えて,「京」コンピュータの見学です

IMG_4677.JPG

「富岳」に入れ換え中ですが,残っていた「京」の一部と記念撮影

IMG_4678.JPG

展示室を見学しました

IMG_4679.JPG

 

IMG_4680-2

見学終了。宿へはポートライナー向かいます。自動運転(先頭ですが運転手がいない)に興味津々です。

IMG_4683.JPG

一日目の予定は終了しました

IMG_4686.JPG

夕食後のお茶の時間を撮影

IMG_4691.JPG

2日目からは科学館です!

IMG_4690.JPG

日時計にトラップされました

IMG_4693.JPG

まずは館内を見学します。第一展示室にて。

IMG_4694.JPG

研究熱心です

IMG_4695-2

つづいてケミカルワークショップでの実験ショーを見学しました

IMG_4696.JPG

テーマは「静電気」です

IMG_4697.JPG

ビビッときます

IMG_4700-2

第三展示室では「時空ホッパー」を体験しました

IMG_4704.JPG

ジャーンプ!!

IMG_4705.JPG

地球の成り立ちからこれまでの歴史を学びます

IMG_4709.JPG

恐竜が出ました

IMG_4710.JPG

恐竜にかじられましたが,ジャンプで逃げ切ります

IMG_4715.JPG

第五展示室は生命の科学がテーマです

IMG_4717.JPG

 

IMG_4718-2

DNAに秘められた暗号を解きます

IMG_4719.JPG

お昼休みは近隣のIKEAレストランに行きました

IMG_4720-2

午後はプラネタリウムを観賞しました

IMG_4721.JPG

いよいよ明日のワークショップに向けて準備です

IMG_4722-2

 

IMG_4723.JPG

ご指導戴いたスタッフの古田さんと一緒に

IMG_4724.JPG

今回お邪魔したフルメンバーです

IMG_4726.JPG

明日のワークショップについて色々ご助言戴きました

IMG_4727.JPG

万全の準備で2日目は終了しました

IMG_4731.JPG

3日目はワークショップ本番です

IMG_4733.JPG

開店前の準備中

IMG_4734.JPG

最初のお客さまです

IMG_4735-2

徐々にお客さんが来られます(一部画像を加工しています)

IMG_4736.JPG

熱心に説明しました

IMG_4737.JPG

説明後は実際にお客さんに体験して戴きます

IMG_4738-2

さあ,飛んだでしょうか?(一部画像を加工しています)

IMG_4740.JPG

「ホームラン」に当てた人 その1

IMG_4741.JPG

「ホームラン」に当てた人 その2

IMG_4742-2

好天に恵まれたためお客さんは少なめでしたが,その分存分に紙飛行機を飛ばして戴けました。